色がきれいなすのあげびたしwith糸こん

あゆみチャン
あゆみチャン @cook_40094036

なすのあげびたしにひと手間(うちの好きな味ですが…)で真っ先になくなる人気の副菜です
このレシピの生い立ち
たまたましてみたらいつもよりキレイ2日たったのが写真ですが、まだキレイ。
あたたかいほうがいい方は、なすをいれる前に再度あたためて、なすを投入してもいいですが、やはり少し色移りします

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ★本だし 小さじ1
  2. ★水 300ml
  3. ★料理酒、みりん、醤油 大さじ2
  4. ★砂糖 大さじ4
  5. ナス 2本
  6. 糸こんにゃく 1/2袋

作り方

  1. 1

    なすは切って塩を少しいれた水に30分つけキッチンペーパーで水をふきます

  2. 2

    糸こんを5分ほどゆでる

  3. 3

    ★を沸騰さして火を止めるざるにあけた糸こんをわかした★で5分にる!これをさましておいてください

  4. 4

    なすを油であげます。ざるにあげ一時間程おく。

  5. 5

    あとはなすを★と糸こんの中にいれさらにおく

コツ・ポイント

なすもだし汁もしっかりさますと色移りがなくなすがきれいな気がします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あゆみチャン
あゆみチャン @cook_40094036
に公開
訪問ありがとうございます♡和歌山県在住。お料理大好き♡手作りを喜んで食べてくれる人好き♡もちろん美味しいもの食べる事大好き♡みなさまの素晴らしいレシピ、毎日勉強させて頂いてます。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ