簡単★豆アジの南蛮漬け★

★みきのこ★ @cook_40288730
豆アジが安い時に作り置き。
食卓にもう一品というときに見栄えが良くなります★
このレシピの生い立ち
食卓の見栄えが良くなるもの・・・と思い、豆アジが安い時に作り置きしておくことに。
酢漬けにすることで、冷蔵庫で1週間程度、保存できます★
簡単★豆アジの南蛮漬け★
豆アジが安い時に作り置き。
食卓にもう一品というときに見栄えが良くなります★
このレシピの生い立ち
食卓の見栄えが良くなるもの・・・と思い、豆アジが安い時に作り置きしておくことに。
酢漬けにすることで、冷蔵庫で1週間程度、保存できます★
作り方
- 1
酢、砂糖、赤唐辛子を混ぜる。
- 2
豆アジの頭、はらわたを取る(ハサミを使うと簡単)。
流水で流し、キッチンペーパーで拭く。 - 3
2の豆アジに小麦粉をつけ、油で揚げたもの(1分程度)を、1に直接入れる。
- 4
玉ねぎ(スライス)、人参(つま切り)を
加え、放置。
1日置くと骨まで軟らかくなります。
コツ・ポイント
揚げたアジを直接入れることで、砂糖が酢に完全に溶けます。
玉ねぎ(スライス)、人参(つま切り)にすることで、食感がよくなります。見栄えもgood★
酸味、甘みはお好みで調節してください。
酢漬けで1日置くならフライパンで焼いてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
*簡単!我が家のししゃもの南蛮漬け* *簡単!我が家のししゃもの南蛮漬け*
さっぱり食べれるししゃもの南蛮漬け!作り置きに最適!お酒のつまみにもなる一品!おかずとしてでも大活躍な一品。 ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368410