あじの彩り南蛮漬け
彩り良く食卓が華やかになります(o^^o)
このレシピの生い立ち
野菜がたくさん食べれる様に作りました(^ν^)
作り方
- 1
あじの切り身に塩こしょうをふる
- 2
野菜を切る
玉ねぎ、パプリカ*薄切り
にんじん*せん切り
サニーレタス*一口大 - 3
あじに片栗粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンでこんがり焼く
- 4
タッパーにサニーレタス、玉ねぎとにんじんを和えた物、あじ、パプリカの順に重ね、調味駅を上からかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
作りたてはタッパーにもりもりですが、数時間でしんなりして半分くらいになります。透明のタッパーで作りそのまま食卓へ♡
*追記*
サラダ感覚でやや薄味ですので、ガッツリごはんのおかずにする方は調味料1.5倍ぐらいにしてみて下さい(^ν^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
アジの南蛮漬け❁揚げ焼きでヘルシーに量産 アジの南蛮漬け❁揚げ焼きでヘルシーに量産
揚げないので時短&ヘルシーに仕上がりますϵ( 'Θ' )϶時間のある時に量産してあと一品、の時に出せるので便利ですよ〜! こことはる❁ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943595