海苔と水菜がスナックみたいな、かき揚げ

うみりー @cook_40055964
ぱりっぱりっ、サクサク!な軽い食感。
海苔と水菜がスナック菓子のよう。
簡単です。
このレシピの生い立ち
水菜は筋があってちょっと食べにくいので、
人参の葉のかき揚げのように揚げてみたら美味しいかもと思い、作ってみたら大正解!
歯の弱い人でも美味しく食べられるレシピになりました。
海苔と水菜がスナックみたいな、かき揚げ
ぱりっぱりっ、サクサク!な軽い食感。
海苔と水菜がスナック菓子のよう。
簡単です。
このレシピの生い立ち
水菜は筋があってちょっと食べにくいので、
人参の葉のかき揚げのように揚げてみたら美味しいかもと思い、作ってみたら大正解!
歯の弱い人でも美味しく食べられるレシピになりました。
作り方
- 1
水菜を洗い、水切りして3cm位に切り、大き目のボールに入れる。
- 2
粉類と少量の塩を水菜に和える。
時間があれば30分位冷蔵庫で冷やしておくとカラっと揚がります。 - 3
卵と水を溶いておき、水菜にさっくり和える。
- 4
揚げる直前に3cm角位に切った海苔を合わせながら、薄目に形を整え、少し色付くようにカラっと揚げる。
油は少な目でもOK。
コツ・ポイント
薄く形作ると、ぱりっぱりっサクサクになります。
ちりめんじゃこを入れると、更に磯の味が深まり美味しいです。
揚げ油に少量のごま油を加えると、韓国海苔を使ったみたいに香ばしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369384