海老とむかごと蓮の実の中華粥

アニエスレピスリー @cook_40081422
冷蔵庫の残りもので中華粥 組み合わせを想像しながら具材を決めます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫と食材の整理をしていて少しずつ残ったものを組み合わせて作りました。
海老とむかごと蓮の実の中華粥
冷蔵庫の残りもので中華粥 組み合わせを想像しながら具材を決めます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫と食材の整理をしていて少しずつ残ったものを組み合わせて作りました。
作り方
- 1
米をざっと洗い、米の量の約10倍の水に鶏だしを加え、大麦と蓮の実も入れ、沸騰させる。沸騰したら、弱火にして小一時間煮る
- 2
むかごを入れ、7-8分したら、冷凍の海老を加え少し煮る。最後にざっと洗ったクコの実(水で戻す)を加える。
- 3
火を落とし、乾煎りした松の実や万能ねぎを加える。
コツ・ポイント
お米を煮るとき、動かさないでユックリと炊くこと。好きなものの組み合わせを考えながら具を選んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369387