里芋のクリームシチュー

くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936

里芋でトロトロ♪
ほうれん草溶け込むこっくりシチュー♪
余りはドリア、グラタンにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
里芋の頂きものが余っていたので、里芋の粘りを生かしたとろみのシチューに仕上げてみました!

里芋のクリームシチュー

里芋でトロトロ♪
ほうれん草溶け込むこっくりシチュー♪
余りはドリア、グラタンにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
里芋の頂きものが余っていたので、里芋の粘りを生かしたとろみのシチューに仕上げてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚(約200グラム)
  2. 里芋 中2〜3個
  3. 玉ねぎ 大1/2or小1個
  4. ほうれん草(茹でたもの) 3株
  5. 粉末シチューのルー 大さじ6
  6. 400cc
  7. 豆乳(無調整) 200cc
  8. バター 20グラム
  9. 小さじ1
  10. 少々
  11. コンソメ顆粒 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でておきます。
    鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒と塩少々で下味をつけて揉んでおきます。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、玉ねぎをしんなりとするまで炒めていきます。(中火)

  3. 3

    次に鶏肉を入れて火を通します。
    この後煮込むので、表面の色が変わる位で大丈夫です!(焼きすぎると硬くなっちゃうので注意)

  4. 4

    次に里芋を入れて炒めます。
    里芋の周りが透き通ってきたら、そこからプラス約2分炒めます。

  5. 5

    一度火を止め、ほうれん草とコンソメを入れて全体を一混ぜし、お水を入れて再び中火〜強火→沸騰後は火を弱めます。

  6. 6

    里芋が竹串が通る柔らかさになったら火を止めて、シチューの素を溶かし、再び中火でとろみがつくまで煮込みます。

  7. 7

    シチューの顆粒が溶けてとろみが出てきたところで、豆乳を入れます。
    弱火〜中火で馴染ませ、とろみがついたら完成です。

コツ・ポイント

豆乳を入れた時に火力が強いと膜を張って塊ができてしまうので、沸騰させすぎないように火は弱めで馴染ませるが良いです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936
に公開
お料理・パン・たまにデザートレシピ♫困った時のあと一品にお役に立てたら嬉しいです♡宜しくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ