ブリの照焼き

TAKAー
TAKAー @cook_40055810

和食の定番!美味しそうな照りを目指して!!

このレシピの生い立ち
シンプルだけどきちんと目をかけることで抜群に美味しくできる料理だと思います!

ブリの照焼き

和食の定番!美味しそうな照りを目指して!!

このレシピの生い立ち
シンプルだけどきちんと目をかけることで抜群に美味しくできる料理だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 切り身 2枚
  2. 薄力粉 適量
  3. ★薄口醤油 大さじ2
  4. ★濃口醤油 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★味醂 小さじ2
  7. ★酒 小さじ2
  8. 長葱 ※付け合せ 適量
  9. インゲン ※付け合せ 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ブリに塩を両面にふり5分置いておく。
    長葱はじっくり焼いて焼き目をつける。

  2. 2

    キッチンペーパーでブリの表面の臭みの水分を拭き取り、薄力粉をつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を大さじ2をひいて、皮がついている面から全体を均一に焼き目がつくように中火で焼いていく。

  4. 4

    裏返して火が8割入ったら★調味料★を入れてスプーンでブリにかけながら煮詰めていく。

  5. 5

    最後にインゲンを煮込み
    泡が大きくなってきてタレに粘り気がでてこれば完成!

コツ・ポイント

薄力粉をつけるときはしっかりつけて、余分なところはしっかりはたくこと!煮詰めながら味見をして調味料の分量を変えていくといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAKAー
TAKAー @cook_40055810
に公開
調理師と副業として、ジムのトレーナーをしています!まだまだレシピは少ないですが、フィットネスと料理業界を結ぶきっかけになればと思っています✨
もっと読む

似たレシピ