使い易い容器で出番倍増!にんにくオイル

みるでっさんず @cook_40235495
使い易い容器がポイント!採れたてにんにくをオリーブオリーブに漬けて長期保存。
このレシピの生い立ち
毎回にんにくを剥くのが大変なので、一年に一回、気合を入れて作ります。
使い易い容器で出番倍増!にんにくオイル
使い易い容器がポイント!採れたてにんにくをオリーブオリーブに漬けて長期保存。
このレシピの生い立ち
毎回にんにくを剥くのが大変なので、一年に一回、気合を入れて作ります。
作り方
- 1
にんにくの皮を剥き、フードプロセッサーでペーストに近いみじん切りにします。
- 2
みじん切りにしたにんにくとオリーブオイルを交互に容器に入れます。
- 3
最後にオリーブオイルで蓋をするようにして、にんにくを空気に触れさせないようにして完成です。お好みで鷹の爪を入れます。
コツ・ポイント
容器がポイント!せっかく手間暇かけて作っても、容器が使いにくければ自ずと出番が少なくなります。。
おしゃれ度は低いですが、軽く押せば出てくるはちみつ容器が私にとっては最適です(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【にんにくの保存法】ペペロンチーノオイル 【にんにくの保存法】ペペロンチーノオイル
そのままだと傷みやすいにんにくを美味しく保存。パスタや炒めもの、アヒージョ、ガーリックトースト、何にでも使えます。 くみんちゅキッチン -
-
-
簡単 手作り✨にんにくの醤油漬け 簡単 手作り✨にんにくの醤油漬け
採れたてにんにくを使って、長期保存できる醤油漬けです。漬け汁も調理に使え、重宝します。収穫したにんにくの処理も参考に♪ Kaoママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372376