レンコンと豚こまのカレー炒め

にゃんだふるっ
にゃんだふるっ @cook_40130082

レンコンのきんぴら風にカレー粉を加えて洋風にしてみました。
このレシピの生い立ち
きんぴらにしようと思っていたのですが豚こまがあるので一緒に炒めちゃえっ!と思って炒めてみました。

レンコンと豚こまのカレー炒め

レンコンのきんぴら風にカレー粉を加えて洋風にしてみました。
このレシピの生い立ち
きんぴらにしようと思っていたのですが豚こまがあるので一緒に炒めちゃえっ!と思って炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. レンコン 50g
  2. 豚こま肉 30g
  3. 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. カレー粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて薄く切り、水につけておく。豚こまは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき、先にレンコンを炒めある程度炒めたら豚こま肉を加え炒める。

  3. 3

    肉の色が変わってきたら酒、みりん、醤油、砂糖を加え炒める。最後にカレー粉を振りかけてさっと炒めて火を止める。

コツ・ポイント

調味料はあくまで目分量です。味の調節は各自で調整してください。カレー粉は料理用のカレー粉を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんだふるっ
にゃんだふるっ @cook_40130082
に公開
旦那+子供2人のお母さんです。家族の為になんでもバランスよく食べれるご飯を日々考えながら作っています。
もっと読む

似たレシピ