3ステップ!!鯵の南蛮漬け

TRESOR
TRESOR @cook_40064067

お野菜たっぷり鯵の南蛮漬け。お酒が進む一品のようです。
メモ:角皿一杯420円
このレシピの生い立ち
お酒好きな旦那のためにあやまんクッキングさんのレシピを参考にし作ってみました。玉ねぎが好きなので多めにした分、調味料を倍にしています。
程よい酸味で利ピしたくなる仕上がりでした。
次回は鷹の爪をいれ、ちょっとピリ辛にしてみようと思います。

3ステップ!!鯵の南蛮漬け

お野菜たっぷり鯵の南蛮漬け。お酒が進む一品のようです。
メモ:角皿一杯420円
このレシピの生い立ち
お酒好きな旦那のためにあやまんクッキングさんのレシピを参考にし作ってみました。玉ねぎが好きなので多めにした分、調味料を倍にしています。
程よい酸味で利ピしたくなる仕上がりでした。
次回は鷹の爪をいれ、ちょっとピリ辛にしてみようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4-5枚
  2. 人参 2/3本
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. ☆お酢 200ml
  5. ☆顆粒だし 小1
  6. ☆醤油 小4
  7. ☆砂糖 大4
  8. ☆お塩 少々
  9. 片栗粉 適当

作り方

  1. 1

    ☆調味料を合わせ、レンジで溶けるまで加熱。
    そこへ人参の千切り、玉ねぎのスライスを投入。

  2. 2

    鯵に片栗粉を適量まぶし、からっと表面が色づく程度まであげる。

  3. 3

    あげた鯵の油をクッキングペーパーなどで落とし、1の容器へ移す。

コツ・ポイント

揚げた鯵が調味料に浸かるようにし、人参、玉ねぎを鯵の上へ移動させることで味がよく馴染む気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TRESOR
TRESOR @cook_40064067
に公開

似たレシピ