レンジで鶏皮ポン酢

ぐー♡ちゃん @cook_40111470
さっぱり美味しい(^^)
おつまみ作るの面倒な時に
いつも作る一品です☆
このレシピの生い立ち
いつもはお鍋を出して鶏皮に火を通していたのですが…めんどうで…(._.)
面倒臭がり屋さんでも出来ますよ♪
レンジで鶏皮ポン酢
さっぱり美味しい(^^)
おつまみ作るの面倒な時に
いつも作る一品です☆
このレシピの生い立ち
いつもはお鍋を出して鶏皮に火を通していたのですが…めんどうで…(._.)
面倒臭がり屋さんでも出来ますよ♪
作り方
- 1
耐熱性のある容器に
お水を はります♪ - 2
そこに鶏皮を1枚、
そのまま漬けます! - 3
フタ または ラップをします!
もしかしたら無くてもいいのかも(^^) - 4
500wで4分チン♪
オウチによって
レンジの時間、異なると思うので、調整してみて下さい☆ - 5
好きな大きさに切っていきまーす!
- 6
ちなみに私は
これくらい細く
切ってしまいます! - 7
お皿に盛って、ポン酢、胡麻油を掛ければ完成(^^)
ネギをのせても
美味しいですよ♪ - 8
あと一品…とゆう時の小鉢に(^^)
私は鶏肉を買った時に皮は先に取って冷凍していますよ〜(^^)!
コツ・ポイント
味が薄いと感じたら塩を少し足してもいいと思います◎
ネギを乗せると彩りも良く、食感も出るのでオススメですよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376240