小松菜のじゃこおろし

※たまごまま※ @cook_40240729
小松菜にじゃこ、大根おろしでビタミン・カルシウムたっぷり?な一品です。
このレシピの生い立ち
ポン酢をかけた小松菜と、ジャコおろしを一緒にしてみたら美味しかったので、我が家の定番になりました!
小松菜のじゃこおろし
小松菜にじゃこ、大根おろしでビタミン・カルシウムたっぷり?な一品です。
このレシピの生い立ち
ポン酢をかけた小松菜と、ジャコおろしを一緒にしてみたら美味しかったので、我が家の定番になりました!
作り方
- 1
小松菜を塩茹でして、冷水にさらしたら、2-3cmに切り、固くしぼっておく。
- 2
大根の皮をむいて、大根おろしを作り、水分を軽く切った中に、じゃことポン酢を混ぜ合わせる。
- 3
①の小松菜と②を和える。
コツ・ポイント
大根おろしは、葉に近い方から作ると甘くなります。
ジャコとポン酢を大根おろしに混ぜておくと、全体に味が混ざりやすく、ジャコも柔らかくなります。
似たレシピ
-
小松菜の梅じゃこおろし和え。ヘルシー! 小松菜の梅じゃこおろし和え。ヘルシー!
小松菜やじゃこでカルシウムたっぷり。大根おろしでさっぱりと。梅の風味がポイント!簡単&ヘルシー。おつまみにも。 まこさんど -
-
風邪予防♡小松菜とおじゃこのポン酢炒め 風邪予防♡小松菜とおじゃこのポン酢炒め
カロテンやビタミンCが豊富でカルシウムもたっぷり含む栄養満点の小松菜で風邪予防♡さらにちりめんプラスで最強に♡しかも簡単 ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20376887