塩レモンソースのポークソテー

リカつん
リカつん @cook_40214284

フードプロセッサーでペースト状にした塩レモンに豚肉を漬け込みました。肉汁に漬けダレとパセリを合わせ、ソースにしました。
このレシピの生い立ち
塩レモンを漬けダレにするために、フードプロセッサーでペースト状にしてビンに保存しています。とっても手軽で、お肉も柔らかくなります。さわやかな一品です。

塩レモンソースのポークソテー

フードプロセッサーでペースト状にした塩レモンに豚肉を漬け込みました。肉汁に漬けダレとパセリを合わせ、ソースにしました。
このレシピの生い立ち
塩レモンを漬けダレにするために、フードプロセッサーでペースト状にしてビンに保存しています。とっても手軽で、お肉も柔らかくなります。さわやかな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(肩ロース 3枚(約450グラム)
  2. レモン 大1.5
  3. セリのみじん切り 半束分
  4. オリーブ 適宜
  5. 白ワイン 50cc
  6. レモン くし型薄切り3枚

作り方

  1. 1

    肩ロース3枚に塩レモンをまぶし、冷蔵庫で30分以上ねかせる。

  2. 2

    オリーブオイルを引いたフライパンでソテーする。漬けダレは軽く落とし、とっておく。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、皿にとる。

  4. 4

    フライパンに白ワインととっておいた漬け汁をを加え、半分くらいに煮詰め、パセリを加える。

コツ・ポイント

パセリは火をあまり通さないほうが、香りが活きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカつん
リカつん @cook_40214284
に公開
食に欲がないけれど、家族のために食事を作らなきゃならない。主婦って、因果な商売です。
もっと読む

似たレシピ