ブリとカブのピリ辛味噌炒め

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

✿話題入り感謝✿
旬の魚と野菜にピリ辛味噌だれを絡めた、簡単でご飯が進むおかずです♪
このレシピの生い立ち
旬の食材を簡単に美味しく楽しめる調味料を使った和食レシピを考えたいと思いました。
火が通りやすくみずみずしいカブを旬のブリと組み合わせ、短時間で仕上げます♪

調味料の「さしすせそ」を使った、和食のアイデアレシピコンテスト応募レシピです。

ブリとカブのピリ辛味噌炒め

✿話題入り感謝✿
旬の魚と野菜にピリ辛味噌だれを絡めた、簡単でご飯が進むおかずです♪
このレシピの生い立ち
旬の食材を簡単に美味しく楽しめる調味料を使った和食レシピを考えたいと思いました。
火が通りやすくみずみずしいカブを旬のブリと組み合わせ、短時間で仕上げます♪

調味料の「さしすせそ」を使った、和食のアイデアレシピコンテスト応募レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. ぶり切り身 2切れ(約200g)
  2. かぶ 小2個(約200g)
  3. 塩(下味用) 小さじ2分の1
  4. 酒(下味用) 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. 大さじ1
  7. 調味料
  8. 味噌 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 生姜(すりおろし) ひとかけ
  14. 豆板醤 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ブリは食べやすい大きさのそぎ切りにして、下味用の塩と酒をまぶします。
    調味料はあわせておきます。

  2. 2

    カブは皮をむき、約8等分のくし切りにします。
    油小さじ1を熱したフライパンで、焼き色がつくまで焼き、とりだしておきます。

  3. 3

    1のブリは水気を拭き、片栗粉をまぶします。
    残りの油を熱し、焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    2のカブと約5cm幅に切ったカブの葉を加えさっと炒めたら、1の調味料を加えます。
    とろみがつくまで煮詰めたら出来上がり♪

  5. 5

    2014年12月17日
    プレミアムサービス
    「スピード献立」
    で紹介して下さり有り難うございました^人^

  6. 6

    「おいしい健康」でご紹介下さり感謝です♡

    栄養士さんのおすすめコメントより

  7. 7

    冬が旬のブリとカブを使った、お手軽レシピ。ピリ辛味噌が食欲をそそる!体の調子を整えるビタミン類がバランス良く含まれます。

  8. 8

    2015年9月9日
    話題入りすることができました♬
    嬉しいお試し有難うございます^人^

  9. 9

    2016年3月27日
    プレミアムサービス
    「スピード献立」
    で紹介して下さり感謝です♡

コツ・ポイント

*カブは固めが好きな方は大きめに、柔らかめがお好きな方は小さめのくし切りにして下さい。

*辛いのが苦手な方は豆板醤を加えず、醤油を少し増やすことで楽しめます♪
辛いのがお好きな方は豆板醤の量を増やし、醤油の量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ