圧力鍋で作る柔らか美味しいイカめし♪

ayu1220 @cook_40064037
旦那絶賛(^_^)
イカが柔らかく、味も染みて美味‼
このレシピの生い立ち
たくさんあるレシピから、甘いのが苦手な我が家風にアレンジしました。
圧力鍋で作る柔らか美味しいイカめし♪
旦那絶賛(^_^)
イカが柔らかく、味も染みて美味‼
このレシピの生い立ち
たくさんあるレシピから、甘いのが苦手な我が家風にアレンジしました。
作り方
- 1
イカの下足〜内臓、透明の軟骨?を取り出し、洗う。
下足から内臓を切り落し、げそを開いて、中のくちばしを取り除く。 - 2
圧力鍋に★を入れ混ぜたものにイカの胴体を30分つける。
- 3
イカの下足は1〜1.5cm幅、人参としいたけはあらみじん切りし、もち米に混ぜる。
- 4
イカの胴体に3を詰め、竹串でとめる。
もち米は、膨らむので、イカの胴体の1/2程度いれる。 - 5
4を圧力鍋に入れて加熱、高圧で10分、低圧で15分し、さます。
コツ・ポイント
最初に★にイカをつけておくと味がよく染み込む。
(自分メモ)
次回は、もち米の食感を残す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆圧力鍋でイカ柔らか~♪自慢のイカ飯 簡単☆圧力鍋でイカ柔らか~♪自慢のイカ飯
面倒なのはイカの下処理だけで本当に簡単!家で作るイカ飯は格別です。素材の旨み重視でコッテリ濃い味のイカ飯が苦手な方向け♪ kouayaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381453