ドイツの主食:パプリカひき肉煮込み♥

沼田市
沼田市 @cook_40094064

じゃがいもがご飯の代わりになっていて、一皿でもお腹がいっぱいになります!
このレシピの生い立ち
ドイツ名:
Bauerntopf (バウエルントプフ)

直訳:農家の鍋

ドイツの主食:パプリカひき肉煮込み♥

じゃがいもがご飯の代わりになっていて、一皿でもお腹がいっぱいになります!
このレシピの生い立ち
ドイツ名:
Bauerntopf (バウエルントプフ)

直訳:農家の鍋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(合挽き) 300g
  2. じゃがいも 500g
  3. 玉ねぎ ½個
  4. 人参 ½本
  5. パプリカ(黄) ½個
  6. パプリカ(赤) ½個
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1
  8. 500ml
  9. トマトペースト 大さじ2
  10. トマト缶(カット) 1缶
  11. にんにく(みじん切り) 1片
  12. サラダ油(炒め用) 少々
  13. ★塩・胡椒 少々
  14. パプリカパウダー(甘) 小さじ1
  15. ★カイエンペッパー 少々
  16. ★キャラウェーシード(あれば お好み

作り方

  1. 1

    大きい鍋に油をひき、ひき肉を入れ、塩・胡椒で味つけし、2 分ほど炒める。

  2. 2

    肉の色が完全に変わる前に、玉ねぎを加え、更に5~7 分ほど炒める。

  3. 3

    次にトマトペーストを入れ、1~2 分炒めたら、ニンニクも加える。

  4. 4

    ニンニクが焦げないうちに、鶏がらスープとトマト缶を入れる。

  5. 5

    人参とじゃがいもも加え、じゃがいもが柔らくなる5 分ほど前にパプリカも入れる。

  6. 6

    ★の調味料で味をととのえる。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方はタバスコやカイエンペッパーを入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沼田市
沼田市 @cook_40094064
に公開
群馬県沼田市の公式キッチンです。沼田市の美味しい食材を使ったレシピや郷土料理などをご紹介します!沼田市公式ホームページ http://www.city.numata.gunma.jp/
もっと読む

似たレシピ