★お箸が止まらない★豚キムチの冷製サラダ

cookasuta @cook_40100424
豚キムチの甘辛サラダです。
ご飯が進むので、主菜としても活躍!
晩酌のあてとしても、イケちゃいます。
このレシピの生い立ち
お風呂に入ってる時に、思い付いた料理です
(^ー゜)
★お箸が止まらない★豚キムチの冷製サラダ
豚キムチの甘辛サラダです。
ご飯が進むので、主菜としても活躍!
晩酌のあてとしても、イケちゃいます。
このレシピの生い立ち
お風呂に入ってる時に、思い付いた料理です
(^ー゜)
作り方
- 1
きゅうりを、千切りにします。その後、塩揉みし水気を抜きます。
- 2
もやしは、芽とひげ根を取ります。※面倒ですが、ここを頑張ると口当たりがグッと良くなります。
- 3
たっぷりのお湯を沸騰させ、30秒間ほど茹でます。茹でた後、冷水で粗熱を取ります。
- 4
豚肉は、沸騰したお湯に酒を少量入れ、その後、中火で一枚ずつしゃぶしゃぶし、冷水で粗熱を取ります。
- 5
炒りごまは、擂り鉢で、粒感が無くなって香りが出てくるまで擦ります。
※ゴマ好きの方は、大さじ2ぐらいでもok! - 6
その他の材料です。レタスは1口大、パプリカ、キムチは、粗みじん切り、豆腐は、サイの目に、切ります。
- 7
ボウルに、もやし、きゅうり、豚肉、キムチを入れ、和えダレ(ごま油、めんつゆ、ごま、砂糖)で和えます。
- 8
具材が馴染んだら、最後に、豆腐を入れて、潰さない様に軽く和えます。
- 9
器に、レタスを敷いて、その上に、和えた具を載せて完成!
※パプリカは、彩りだけなので無くてもok!
コツ・ポイント
しゃぶしゃぶする時は、ぼこぼこ沸騰させないで、くつくつ 位の温度で、一枚ずつしゃぶしゃぶすると柔らかくできます。また、1口サイズに切って下さい。
後、和える前に、各具材の水分をキッチンペーパー等で軽く取って置くと良いです。(キムチ除く)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20382332