簡単♪フルーツケーキ 糖質制限ダイエット

低糖工房
低糖工房 @cook_40093123

低糖工房の糖質制限ダイエットレシピ★低糖質大豆食パンを使ったイチゴヨーグルト風味のさっぱりとしたロールケーキです。
このレシピの生い立ち
血糖値を上げにくいオリゴ糖使用のケーキ。食パンとヨーグルトクリームでさっぱりとした味わいです。

大豆食パンは大豆の優しい風味が特徴。糖質は4.8g(100gあたり)。大豆たんぱく、リノール酸、大豆イソフラボンなど豊富に入っています。

簡単♪フルーツケーキ 糖質制限ダイエット

低糖工房の糖質制限ダイエットレシピ★低糖質大豆食パンを使ったイチゴヨーグルト風味のさっぱりとしたロールケーキです。
このレシピの生い立ち
血糖値を上げにくいオリゴ糖使用のケーキ。食パンとヨーグルトクリームでさっぱりとした味わいです。

大豆食パンは大豆の優しい風味が特徴。糖質は4.8g(100gあたり)。大豆たんぱく、リノール酸、大豆イソフラボンなど豊富に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 低糖工房 低糖大豆食パン 2枚
  2. 生クリーム  30cc
  3. 粉ゼラチン 6g
  4. 大さじ2
  5. オリゴ糖 大さじ1弱
  6. ヨーグルト 200cc
  7. 低糖工房 糖質88%OFF イチゴジャム 大さじ2
  8. デコレーション用
  9. 生クリーム 40cc
  10. オリゴ糖 大さじ1/2
  11. ピンクグレープフルーツ 20g
  12. ブルーベリー 15g
  13. ミントの葉 少々

作り方

  1. 1

    「低糖工房 低糖質大豆食パン」と「低糖工房 糖質88%OFF イチゴジャム」を使います。

  2. 2

    ザルにキッチンペーパー置き、その上にヨーグルトを入れて軽く余分な水分を除いておく。

  3. 3

    粉ゼラチンに水を加えふやかし、オリゴ糖を加えて電子レンジで約10秒加熱し溶かしておく。

  4. 4

    粗熱を取った[3]に生クリーム、[2]のヨーグルト、イチゴジャムを加えてよく混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    食パンは解凍の段階で耳を切り、横から包丁を入れ1/2の厚さに切りひらいておく。※本を開くようなイメージ

  6. 6

    [5]をセルクルの高さに合わせて切り、内側に添わせて輪を作る。※セルクルは高さのないコップでも代用できる。

  7. 7

    [6]で作った輪に[4]のクリームを入れ形を整え、30分ほど冷やし固める。

  8. 8

    デコレーション用の生クリームにオリゴ糖を加えてホイップする。

  9. 9

    [8]のクリームで[7]をデコレーションし、フルーツを添え完成。

コツ・ポイント

大豆食パンはやや冷凍感が残っている方が切りやすいです。

ヨーグルトクリームは少し固まり出った程度で入れて下さい。もし固い場合レンジで10秒ほど温めてください。

1人分316カロリー・糖質12.1gです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
低糖工房
低糖工房 @cook_40093123
に公開
私たち低糖工房が目指しているのは、すべての方に食べられる喜びをお届けすること。血糖値の上昇が気になって食べたい物を我慢している方、ダイエットや身体作りで甘いものを制限している方にも安心してお召し上がりいただけるよう、糖質が少ない食材を厳選し、最大限のおいしさを表現しました。低糖質のパンとお菓子で、皆さまに充実の食生活をお届けします。https://bit.ly/33W7Naw
もっと読む

似たレシピ