シェフ直伝 大阪名物ドテ焼き【圓用EN】

植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315

大阪天王寺、通天閣辺りではこの白みそベースのスジ肉のどてやき,
ドテ煮が主流です。ご飯にのせても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
圓レストランレシピです。

シェフ直伝 大阪名物ドテ焼き【圓用EN】

大阪天王寺、通天閣辺りではこの白みそベースのスジ肉のどてやき,
ドテ煮が主流です。ご飯にのせても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち
圓レストランレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スジ肉   400g
  2. こんにゃく 角切り  1丁
  3. 大根 角切り  200g
  4. 白みそ  80g
  5. 砂糖  3スプーン大
  6. きざみネギ 適量
  7. 片栗粉  少々
  8. 七味  少々
  9. 日本酒又は焼酎  100cc

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水とお酒とスジを入れて沸かす。
    アクと脂を取り除き40-50分ほどで
    8割ほど柔らかくする。

  2. 2

    通常のナベでしたら2時間ほどフタをして柔らかくします。

  3. 3

    その後もう一度あく取りをして
    大根とこんにゃくは圧力鍋でしたら約5分、通常のナベでしたら15分ほど火を入れます。

  4. 4

    大根が軟らかくなれば味噌と砂糖を加えて味を見ながら10分ほど火を入れます。

  5. 5

    溶きカタクリでとろみを付けます。

  6. 6

    5分ほど火を入れて出来上がりです。
    翌日もとても美味しいです。

  7. 7

    器に入れてネギと七味をかけて出来上がりです。

  8. 8

    この料理を作る時は
    ピリ辛煮も同時進行で作ると2日分のお料理になります。以下レシピです・ID:20340540

コツ・ポイント

合わせみそや赤みそでももちろんできます。
味噌の量、砂糖の量などは調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315
に公開
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ