初めてでも簡単★美味しい!ピーマン肉詰め

2015.1.19 話題入り!ありがとです◎材料入れて混ぜて詰めるだけ☆初心者さんにも失敗なしのご馳走ディナーに!!
このレシピの生い立ち
献立に困ったらかなり、作ります!定番の晩御飯
初めてでも簡単★美味しい!ピーマン肉詰め
2015.1.19 話題入り!ありがとです◎材料入れて混ぜて詰めるだけ☆初心者さんにも失敗なしのご馳走ディナーに!!
このレシピの生い立ち
献立に困ったらかなり、作ります!定番の晩御飯
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りします、わたしはあまり細かくない方が好きです◎
- 2
玉ねぎが透き通るくらいまで、炒めます。
そして冷ましておく。大きなお皿に広げると早く冷めます〜◎ - 3
挽き肉、卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩コショウ、冷まして置いた玉ねぎ、
混ぜて行きます! - 4
よく混ぜる!ひたすら混ぜる!握りながらやると早いです!
※お塩は、粘りがよく出る元なので少量でも必ず入れてください◎ - 5
よく混ぜたものは、ラップをかけて、少し冷蔵庫で休ませます◎
- 6
その間に、ピーマンの準備☆〜(ゝ。∂)
半分に切ります - 7
ピーマンの種とヘタを丁寧に取り除きます、水道で流しながらすると、簡単!
- 8
ピーマンに寝かして置いた挽き肉ダネを詰めていきます。
ピーマンには少し小麦粉を、はたいておくと焼くときに分離しません - 9
スプーンや、手で 詰め詰め(^ ^)
- 10
ピーマンの端のほうまで、撫でるように乗せたらオッケイです◎
- 11
ペタペタ詰めるのは、なかなか楽しいです。
さて、焼きましょう!
フライパンをよく熱します - 12
油を引き、よく熱したフライパンに、このように肉ダネを下にして、中火で2、3分焼きます
- 13
裏返して、蓋をして弱火でじっくり10分蒸し焼きに。
- 14
焼けたら取り出します。このとき、焼いたあとの肉汁はそのままで、その中に★を投入!ソース作ります◎
- 15
中火でさっと混ぜて煮詰めます〜いい香り
- 16
ピーマンの肉詰めに、ソースをかけて、
出来上がり☆
コツ・ポイント
肉ダネを詰める前に、ひと手間ピーマンに小麦粉をはたいて置くと、焼いたときに分離しません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマンの肉詰め☆材料少なく簡単に!☆ ピーマンの肉詰め☆材料少なく簡単に!☆
シンプルな材料で手早く簡単に!ビニールの中で揉みながら混ぜ混ぜ♪なので手も油まみれになりません \(^o^)/野球部のマネジ
-
-
タネが美味しい♪ピーマンの肉詰め タネが美味しい♪ピーマンの肉詰め
パン粉と牛乳の量はひき肉の量に比例します!ひき肉;パン粉(牛乳)=50g;大さじ1山盛りこの法則で調整するとタネが失敗しないで美味しく作れます! めんたいしらす -
-
-
その他のレシピ