中華料理屋さん風 卵とキノコのかき玉汁

クックC8YE3H☆ @cook_40292495
中華料理屋さんの定食等で付いてくるスープを再現!とろみがあって体も芯まであったまりますよ!
このレシピの生い立ち
スープ系を極めようと思い、味を思い出しながら作った一品。
中華料理屋さん風 卵とキノコのかき玉汁
中華料理屋さんの定食等で付いてくるスープを再現!とろみがあって体も芯まであったまりますよ!
このレシピの生い立ち
スープ系を極めようと思い、味を思い出しながら作った一品。
作り方
- 1
鍋に作りたい分量の水を入れて沸騰させる。
- 2
切ったしめじとモヤシ、塩を加え更に火にかける。
- 3
野菜がしんなりしてきたら、丸鶏ガラスープの素を入れて良くかき混ぜる。
- 4
2分くらいしたら、醤油を入れ味を整える。
- 5
火を弱くして、水溶き片栗粉をいれる。混ぜるのをやめないように、底から回すようにかき混ぜる。
- 6
火を弱め、溶いたタマコを箸を使い流し入れる。混ぜながら。
- 7
卵が固まってきたら火を止めて、ゴマ油を回し入れて完成!
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れる時、少しずつ入れないと片栗粉が玉になってしまうので要注意!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20385354