牡蠣とほうれん草の豆乳クリームスープ

話題入り感謝☆絶品!牡蠣の旨味と野菜の旨味(甘み)たっぷりの優しいお味のスープで、ぽかぽか温まります♪
このレシピの生い立ち
温まる牡蠣のスープを作りました♪
※2:豆乳のみでもOKですが、牛乳を加えるとまろやかな口当たりになるので、お好みで、合わせて400mlになるように割合を調節して下さい!
※2017/03/06レシピ見直し・画像差し替えました
牡蠣とほうれん草の豆乳クリームスープ
話題入り感謝☆絶品!牡蠣の旨味と野菜の旨味(甘み)たっぷりの優しいお味のスープで、ぽかぽか温まります♪
このレシピの生い立ち
温まる牡蠣のスープを作りました♪
※2:豆乳のみでもOKですが、牛乳を加えるとまろやかな口当たりになるので、お好みで、合わせて400mlになるように割合を調節して下さい!
※2017/03/06レシピ見直し・画像差し替えました
作り方
- 1
白菜は2㎝幅にカットしておく
- 2
ほうれん草はさっと塩茹でして水にさらして冷やし、しっかり水切りして3㎝幅にカットしておく
- 3
鍋に野菜コンソメと白菜を入れて加熱し、沸騰したら弱火にし、白菜が透き通るまで煮込む
- 4
☆を混ぜ合わせておく(ブールマニエを作る)
- 5
3に、流水でさっと洗った牡蠣(半解凍)・豆乳・2・4を加えてさっと煮込んでとろみをつける
- 6
器に盛り付け、ブラックペッパーを引いたら、出来上がり!
- 7
『白菜とりんごのサラダ』( レシピID:19879452 )
- 8
2015/01/02カテゴリに掲載されました♪
- 9
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 10
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 11
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
牡蠣は火が通り過ぎると、固く縮まってしまうので、加熱しすぎに注意です!(目安は、牡蠣の中心を85℃で1分以上加熱です)
生牡蠣(加熱用)でもOKです!
※1:野菜コンソメスープは、今回は茅乃舎を使用してますが、お好みのものを使用して下さい
似たレシピ
-
牡蠣とホウレン草たっぷり豆乳グラタン 牡蠣とホウレン草たっぷり豆乳グラタン
旨味をギュっと閉じ込めたジューシーな牡蠣と栄養たっぷりホウレン草 美味しい旬を満喫できるヘルシー豆乳グラタンです。 まじゅじゅ -
-
-
-
牡蠣とほうれん草の豆乳白味噌グラタン 牡蠣とほうれん草の豆乳白味噌グラタン
'14.11.11話題入り感謝♬牡蠣とほうれん草で鉄分たっぷり。白味噌入りの豆乳ソースで作るヘルシーグラタンです☆ うさぎのシーマ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ