イエローケークサレ(カレー味)

sawanya617
sawanya617 @cook_40079244

食べ切りサイズに焼き上げる、カレー味のケークサレ。ホワイトケークサレ(ID:20389122)のバリエーションです。

このレシピの生い立ち
ホワイトケークサレ(ID:20389122)のバリエーションとして、カレー味に仕上げてみました。

イエローケークサレ(カレー味)

食べ切りサイズに焼き上げる、カレー味のケークサレ。ホワイトケークサレ(ID:20389122)のバリエーションです。

このレシピの生い立ち
ホワイトケークサレ(ID:20389122)のバリエーションとして、カレー味に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cm丸型1台分
  1. M1個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 塩、こしょう 少々
  6. 薄力粉 60g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. カレー粉 小さじ1
  9. ミックスベジタブル(冷凍) 40g程度
  10. ソーセージ 4本程度

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷いておく。
    オーブンを180度に予熱しておく。
    薄力粉、BP、カレー粉を合わせてふるっておく。

  2. 2

    ソーセージはボイルして1cm角程度に切っておく。
    ミックスベジタブルは熱湯で1分ほど茹で、水気を切っておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。
    油を加えて全体になじむまでさらに混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて混ぜ、塩こしょうを加える。

  5. 5

    (1)のふるった粉類を加え、さっくりと混ぜる。

  6. 6

    (5)の粉気が無くなる程度に混ざったら (2)のソーセージとミックスベジタブルを入れてさっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に(6)の生地を流し込み、180度のオーブンで25分程度を目安に焼く。

  8. 8

    竹串を刺して生の生地が付いて来なければ焼き上がり。
    皿に盛り、お好みでうずらの卵や生野菜(分量外)などを添える。

コツ・ポイント

・手順(5)〜(6)、生地を混ぜすぎると膨らまないので、手早くさっくりと混ぜて下さい。
・使用する油は太白ごま油を推奨(サラダ油などでも可)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawanya617
sawanya617 @cook_40079244
に公開
つくれぽ参加を目的にアカウントを取りましたいち読者です。(つくれぽの提出は2014年内をもって停止しています)投稿レシピは「あちこち参照してこんなん出来ましたの記録」的位置づけで書いています。投稿レシピの補足や裏話、他所様レシピ作ってみましたなどの話はごはん日記に書いています。※web上では自サイト引きこもりです。他所様のブログコメント等の書き込みは行っていません。(2020年2月現在)
もっと読む

似たレシピ