宇治抹茶で作るさつまいも茶巾

さち子v
さち子v @cook_40033702

和菓子の定番さつまいも茶巾に宇治抹茶を入れてみました。とても美味しくて味わい深いです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが茶巾大好きなので、抹茶入りで作っていました。とても喜ばれましたよ!

宇治抹茶で作るさつまいも茶巾

和菓子の定番さつまいも茶巾に宇治抹茶を入れてみました。とても美味しくて味わい深いです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが茶巾大好きなので、抹茶入りで作っていました。とても喜ばれましたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さつまいも 100g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 宇治抹茶 小さじ半分
  4. 牛乳 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    さつまいもはふかすかレンジでチンして柔らかくします。

  2. 2

    さつまいもを裏ごしして砂糖と宇治抹茶を加えます。

  3. 3

    牛乳を入れて固さを調整します。

  4. 4

    ラップで茶巾にして完成です。

コツ・ポイント

さつまいもはふかしたほうが甘みが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さち子v
さち子v @cook_40033702
に公開
さちこです どうぞよろしくお願いします笑(●^o^●)甘いものに目がありません お菓子を作って誰かにプレゼントをするのが好きです去年に結婚して主婦になり毎日楽しく料理を作っています。今年女の子の赤ちゃんがうまれて育児もがんばっています
もっと読む

似たレシピ