お弁当に!ひじきと切り干し大根の2品作り

つーよん @cook_40221373
お弁当のお野菜追加に役立ちます!材料が同じなので、一緒に作って保存♡
このレシピの生い立ち
ひじき、切り干し大根が大好きなので、作っているうちに、この調味料の分量で作るようになりました。
作り方
- 1
ひじき、切り干し大根を水で戻します。
- 2
鶏もも肉、人参を細かく切る。油揚げは細く切る。
- 3
鍋に油を引き(分量外)ひじき、鶏もも肉、人参、大豆、油揚げを炒める。その後、かぶるくらいの水を入れ沸騰させる。
- 4
沸騰したら、醤油、砂糖、みりんを入れ、水気がなくなるまで煮る。
- 5
切り干し大根も、ひじきと同様に煮る。
- 6
弁当用のカップに入れて、冷凍庫へ入れる。使うときは、そのままお弁当へ!お昼には、食べごろになってます。
コツ・ポイント
特に有りません。焦げないように気をつけるくらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
子供も喜ぶ♡ひじきと大豆の具だくさん煮物 子供も喜ぶ♡ひじきと大豆の具だくさん煮物
沢山作ってもすぐに無くなっちゃう我が家自慢の人気お惣菜です♡常備菜としてお弁当にもお役立ち♡25.1.25話題入り感謝♡ *utape -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392097