ひじきの梅干し煮

豆トマ
豆トマ @cook_40032791

保存もきくし、色々アレンジできるので 作っておくと役立ちます。
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮に梅干しを入れたらさっぱりしておいしかったので。

ひじきの梅干し煮

保存もきくし、色々アレンジできるので 作っておくと役立ちます。
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮に梅干しを入れたらさっぱりしておいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 100g
  2. 梅干し 2個
  3. まいたけ 1袋
  4. 油揚げ 半分
  5. だし汁 100cc
  6. ★酒・みりん・醤油 大1.5
  7. ★砂糖 小1

作り方

  1. 1

    ひじきはさっと洗っておく。油揚げは油抜きをして、まいたけと同じ大きさに切っておく。

  2. 2

    ①とだし汁を火にかけ、煮立ったら★を加え中火で煮て、煮汁が少なくなってきたら種をとりちぎった梅干しを加える。

  3. 3

    水分が完全になくなるまで炒り煮。

コツ・ポイント

このままでもいいけど、ゴハンに混ぜたり、サラダの具にしたり、豆腐と和えたり・・・・と色々応用がききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆トマ
豆トマ @cook_40032791
に公開
お野菜大好き★ 何においても シンプル が1番♪一応 薬剤師やってますが アロマや手芸、雑貨(食器とか)に お笑い・・・こっちのほうが興味あり(*^_^*)ステテコパパ ファンクラブ会長 兼 ルッコ家を見守る会会長♪(入会希望はこちらまで!!)
もっと読む

似たレシピ