簡単!鯖干しのオイル煮(保存)

cook☆244☆ @cook_40053804
鯖の干物を大胆にオイル煮にしちゃいました。
調理時間約15分で冷蔵庫で2週間は保ちますよ。お酒好きな方におすすめです。
このレシピの生い立ち
お酒を飲む時のおつまみとしてオイル煮を作り始めました。
保存も出来るので良く作ります。
簡単!鯖干しのオイル煮(保存)
鯖の干物を大胆にオイル煮にしちゃいました。
調理時間約15分で冷蔵庫で2週間は保ちますよ。お酒好きな方におすすめです。
このレシピの生い立ち
お酒を飲む時のおつまみとしてオイル煮を作り始めました。
保存も出来るので良く作ります。
作り方
- 1
鯖を2cm間隔で切り分けておく。
- 2
小鍋にオリーブオイル・塩を入れ弱火で軽く塩を溶かしておく。
- 3
2の鍋に鯖・ローリエを入れことこと10分くらい煮ていく。途中何度かひっくり返しながらきつね色位になれば火を止める。
- 4
器に盛り付けパセリを飾れば美味しいおつまみの完成です。
コツ・ポイント
弱火でじっくり煮る事で焦げ付かないですよ。
余ったらタッパーに入れ鯖がオイルに浸かるようにするかジップロックで密封すると空気に触れずいたみません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎味つけなしでOK!塩さばのオイル煮◎ ◎味つけなしでOK!塩さばのオイル煮◎
塩さばのうまみと塩気がオイルに移って味つけ要らず♡冷めてもおいしい!オイルごと保存できるので、パンやパスタにアレンジも◎ ◎今日子◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392354