基本の副菜 きんぴらごぼう

りぽびったん @cook_40052989
フライパンで簡単シンプルな副菜。和食のお供やお弁当のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
副菜で食物繊維を沢山とりたかったので、作ってみました。(^ν^)
基本の副菜 きんぴらごぼう
フライパンで簡単シンプルな副菜。和食のお供やお弁当のおかずにどうぞ。
このレシピの生い立ち
副菜で食物繊維を沢山とりたかったので、作ってみました。(^ν^)
作り方
- 1
ごぼうは好く洗い、泥を落としておく。
- 2
包丁の背で皮を削ぎ落とす。
- 3
ごぼう、人参共に細く千切りにする。(ごぼうは面倒な場合はささがきでも良い)
- 4
中火にかけたフライパンにごま油をしいて、ごぼうと人参を炒める。
- 5
ごぼうがしんなりしてきたら、調味料を全て入れ、汁気が無くなるまで煮る。
- 6
汁気が無くなったら、いりゴマを指で捻り潰しながら入れ、良く混ぜるて完成。
コツ・ポイント
最後に捻りゴマを入れるのがポイント。そのまま入れるより香りがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392546