エコで美味しい!ラディッシュ葉のツナ炒め

ここいと @cook_40097863
新鮮なラディッシュの葉が手に入ったら作っていただきたい、ふりかけにもなるおかずです。
このレシピの生い立ち
新鮮なラディッシュの葉があったので。
エコで美味しい!ラディッシュ葉のツナ炒め
新鮮なラディッシュの葉が手に入ったら作っていただきたい、ふりかけにもなるおかずです。
このレシピの生い立ち
新鮮なラディッシュの葉があったので。
作り方
- 1
ラディッシュの葉はよく洗い、みじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、葉っぱをと投入。炒める。
- 3
葉がしんなりしたら、水気を切ったツナを投入。炒める。
- 4
ぱらっとしてきたら、味を見て、醤油や塩・胡椒で調味。最後に胡麻を和えてできあがり。
コツ・ポイント
ラディッシュの葉意外にも、カブや大根の葉でもおいしいです。
ごはんのおともはもちろん、お弁当のふりかけや代わり卵焼き、チャーハンも作れますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラディッシュの葉とナッツとじゃこの炒め物 ラディッシュの葉とナッツとじゃこの炒め物
ラディッシュの葉がちょっとおしゃれな料理に大変身!ラディッシュの葉はクセがあまり強くないので、ナッツととても合いますよ! 4葉のぶたぶた -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392571