基本のふわとろっかつ丼!

管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871

ロース豚肉を使って基本のカツ丼。めんつゆ使いません。ふわとろの卵とさくっとカツがたまりません。
このレシピの生い立ち
実家のカツ丼です。

基本のふわとろっかつ丼!

ロース豚肉を使って基本のカツ丼。めんつゆ使いません。ふわとろの卵とさくっとカツがたまりません。
このレシピの生い立ち
実家のカツ丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉 3枚
  2. ★塩、胡椒 少々
  3. (衣用) 適量
  4. ★パン粉(衣用) 適量
  5. 小麦粉(衣用) 適量
  6. ★サラダ油(揚げ油) 適量
  7. 玉ねぎ 1個
  8. 三つ葉 1/2袋
  9. 干ししいたけ 3枚
  10. 干しいたけ戻し汁 100ml
  11. 200ml
  12. 〇だしの素 小さじ2
  13. 〇砂糖 大さじ2
  14. 〇しょうゆ 大さじ2
  15. 〇酒 大さじ2
  16. 4個

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水につけておく。玉ねぎは薄切り。

  2. 2

    干ししいたけも薄切り。もどし汁は捨てないで。

  3. 3

    フライパンに玉ねぎ、しいたけ、○のものを入れ火にかける。

  4. 4

    煮ている間に、豚肉に塩、胡椒をして、小麦粉、卵、パン粉をつける。

  5. 5

    170℃ぐらの油で揚げる。

  6. 6

    揚げたら、2㎝くらいに切る。

  7. 7

    3に乗せ、三つ葉の半分をのせる。

  8. 8

    溶いた卵を回しかける。その上に残りの三つ葉をのせる。蓋をして中火で1分で卵が固まり始めたら出来上がり。

コツ・ポイント

干ししいたけがおいしいですが、生のしいたけでも大丈夫です。卵の固まり加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871
に公開
育ち盛りの子供二人のママです。たくさんの野菜、いろいろな種類の料理を食べて欲しいのですが、忙しい毎日、料理にそんなに時間もかけられないので簡単で美味しいレシピを考えながら献立を考えてます。
もっと読む

似たレシピ