
鮭の南蛮漬け☆青森のばあちゃんレシピ

はなもよ @cook_40277624
青森のおばあちゃんのおせち料理 レシピ
このレシピの生い立ち
毎年毎年帰省中の青森で食べていたおせち料理のひとつ。
今でもこれを食べないとお正月という気がしません
鮭の南蛮漬け☆青森のばあちゃんレシピ
青森のおばあちゃんのおせち料理 レシピ
このレシピの生い立ち
毎年毎年帰省中の青森で食べていたおせち料理のひとつ。
今でもこれを食べないとお正月という気がしません
作り方
- 1
鮭は厚さ7〜8mmのそぎ切りにして、塩少々をふり4〜5ふん置く
- 2
玉ねぎは薄い輪切りにして2分ほど水にさらし、水気を切っておく
- 3
鷹の爪は種を取り、小口切り
青ネギも小口切りにする - 4
●の調味料を全て混ぜ合わせ、三杯酢を作る
- 5
1.の鮭に小麦粉をまぶし、余分な粉を払い落とし、170℃の油で気長にカラッと揚げる
- 6
深めの器に揚げたての鮭をいれ、
玉ねぎ、青ネギ、鷹の爪と共に全体に散らし、4.の三杯酢をかけて30分以上おき味を含ませる
コツ・ポイント
☆鮭について
→塩鮭を使った場合には塩をふりません
→お刺身用の柵を使うと骨がなく子供も食べやすいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393424