土鍋でタコ飯

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

タコ飯。外食で食べると美味しいけど高いしタコの量が少ないの。でもお家で作るなら遠慮はいらない!たっぷり入れて楽しもう!
このレシピの生い立ち
ワクワクして頼んだお店のタコ飯のタコが、土鍋を掘るように探さないと出会えなかったので、自分で作るようになりました。

土鍋でタコ飯

タコ飯。外食で食べると美味しいけど高いしタコの量が少ないの。でもお家で作るなら遠慮はいらない!たっぷり入れて楽しもう!
このレシピの生い立ち
ワクワクして頼んだお店のタコ飯のタコが、土鍋を掘るように探さないと出会えなかったので、自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. タコ 130〜150g
  3. 生姜 1片
  4. 白だし 50cc
  5. 麺つゆ 少々
  6. 青ネギ

作り方

  1. 1

    刺身用のタコは刻み生姜と、麺つゆ、白だしで揉んでおく

  2. 2

    精米したての米を、分量取り、研いでおく

  3. 3

    土鍋に米をセットして、いつもより少なめに水加減する。タコを調味液ごと投入する

  4. 4

    ガスで炊く。強火で5分、弱火で6から7分。炊き上がったら、15分蒸らす

  5. 5

    炊き上がったら青ネギみじん切りを散らす。

コツ・ポイント

刺身用の生きのいい生タコで作ると美味しいけど、下処理が面倒なので、もっぱら刺身用のタコで代用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ