おいしかったカレー(覚え書き)

myko8888
myko8888 @cook_40248872

美味しかったから覚え書き
このレシピの生い立ち
市販のルーのレシピをアレンジしたら超美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10皿分
  1. 豚肉(小間切れ) 240g
  2. 玉ねぎ 大きめ2個
  3. にんじん 大きめ1本
  4. にんにく 1かけ
  5. りんご 1個
  6. はちみつ 大さじ2
  7. ジャワカレー中辛 1/2箱
  8. バーモントカレー中辛 1/2箱
  9. コンソメ 1個
  10. ローレル 1枚
  11. サラダ油 適宜
  12. 1400ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんは細切りに。にんにくはスライスする。
    りんごはみじん切り。

  2. 2

    大きめの鍋にサラダ油を熱し、にんにくを炒める。

  3. 3

    香りが出てきたら豚肉を炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったらにんじん、玉ねぎを投入。しんなりするまで炒める。
    その後、りんごを投入。しんなりするまで炒める。

  5. 5

    水を入れ、ローレルとコンソメ、はちみつを入れる。
    沸騰したら灰汁をとり20分煮込む。

  6. 6

    火を止めて、ローレルを取り出す。
    ルーをすべて割り入れ、馴染ませたら弱火で10分煮込む。

  7. 7

    トロっとしたら出来上がり♡

コツ・ポイント

はちみつを入れたら20分以上煮込む!
じゃがいもを入れないので、冷凍保存可能!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

myko8888
myko8888 @cook_40248872
に公開
6歳と3歳の娘と主人の4人家族☺美味しいもの大好きです。いろんな方のレシピを参考にして、毎日のお料理楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ