こくウマ!!!もつ煮込み

kyふぁむ @cook_40055000
一手間でこくがグッと増しますよ~♪
野菜はお好みで~♪
このレシピの生い立ち
もつ煮込み大好きなので少し手を加えておいしくなりました♪d(^-^)
こくウマ!!!もつ煮込み
一手間でこくがグッと増しますよ~♪
野菜はお好みで~♪
このレシピの生い立ち
もつ煮込み大好きなので少し手を加えておいしくなりました♪d(^-^)
作り方
- 1
油が多いもつは何度か湯でこぼしてください。
大根は透明になる程度に下ゆでしておく。 - 2
野菜は食べやすく切っておく。
下処理するものはしておく。
◎を混ぜておく。 - 3
鍋に水、出汁パック(または和風だし記載分)、火の通りにくい野菜を入れて(ごぼう以外)、串が通る程度まで煮る。
- 4
大鍋に☆を入れて火をつけ香りがでたら、もつとごぼうを炒める。そこに少々の砂糖と◎を入れて味噌を溶かしながら炒める。
- 5
味噌がとけたら3を大鍋に移し▲をいれ30分弱火で煮る。味が足りなければ味噌を足す。
お好みで△をトッピング。 - 6
ストウブだとより、おいしいです。
ストウブで作る場合は水を具材の半分まで入れて弱火で大根に火が通るまでコトコト。 - 7
出来上がりの水分量をみてから、味噌かすいぶんを足して味を整える。
コツ・ポイント
油っぽいもつはしっかり湯でこぼさないと仕上がりがギトギトします。
もつとごぼうは別で炒めるとこくがでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396086