みかんだけで♪ジャム

まれりよう
まれりよう @cook_40294489

砂糖なしでも充分甘いです。乾燥しはじめたみかんでも。
このレシピの生い立ち
乾燥しはじめたみかんが部屋にいたので。

みかんだけで♪ジャム

砂糖なしでも充分甘いです。乾燥しはじめたみかんでも。
このレシピの生い立ち
乾燥しはじめたみかんが部屋にいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん 好きなだけ

作り方

  1. 1

    みかんの外皮を剥きます。
    ちなみによく洗ってから剥くと皮も乾燥させれば陳皮のできあがりです。

  2. 2

    内皮は剥かなくていいので
    クイジナート、フードプロセッサーで細かくします。
    (とび跳ねるのでチラシ、、すみません)

  3. 3

    火にかけます。沸騰すれば焦げないように弱火でちょくちょく混ぜながら。

  4. 4

    混ぜるとこのくらいの筋が残るまで。冷えればとろみが増します。

  5. 5

    砂糖を使っていないので保存が長くききません。私は少し瓶で冷蔵、残りは冷凍します。解凍はレンジでも湯煎でも自然解凍でも。

  6. 6

    お湯で溶かせばホットのオレンジジュース。甘さが足りなければハチミツや砂糖を。
    私はすりおろし生姜をいれてのみます。

コツ・ポイント

焦げないようにまぜること。
フードプロセッサーだと少し粗くなると思いますが、それも美味しい。
今回は外皮を向いて900グラムのみかんで300グラムのジャムができました。2時間くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まれりよう
まれりよう @cook_40294489
に公開
ちょうほうしてます
もっと読む

似たレシピ