白ご飯がふっくら美味しい♪カツとじ丼

クリームステッチ @cook_40055257
少なめの濃いつゆを卵でとじてシッカリ味のトンカツに乗せるからベチャっとならない!
白ごはんの美味しさを生かしたカツ丼♪
このレシピの生い立ち
白ごはんそのものの美味しさを味わいながらカツ丼を食べたくて。
白ご飯がふっくら美味しい♪カツとじ丼
少なめの濃いつゆを卵でとじてシッカリ味のトンカツに乗せるからベチャっとならない!
白ごはんの美味しさを生かしたカツ丼♪
このレシピの生い立ち
白ごはんそのものの美味しさを味わいながらカツ丼を食べたくて。
作り方
- 1
豚肉の両面を包丁の背で叩き、味塩とガーリックパウダーを両面に満遍なく振る。
- 2
豚肉に薄力粉をまぶして余分な粉を落とし、溶き卵にくぐらせてパン粉をしっかり付ける。
常温で30分おく。(夏場は15分) - 3
玉ねぎをスライスして500Wで2分チンする。
三つ葉を3㎝幅に切る。
たっぷりの揚げ油を180度に熱する。 - 4
豚肉を油に入れたら1分半程で上がってくるので裏返し、更に1分待って油を切ってキッチンペーパーの上に乗せる。
- 5
トンカツを1.5㎝幅に切る。
卵を軽くほぐし、衣用の溶き卵の残りも加える。 - 6
●を小鍋に入れて中火で沸騰させ、玉ねぎを入れて蓋をして2分。
- 7
最後に散らす用を残して三つ葉を入れ、しんなりしたら卵を加えて15秒待ち、火を止めてスプーンで底から大きく混ぜ合わせる。
- 8
器にご飯を盛ってトンカツを乗せ、上から卵とじをかけて三つ葉を散らす。
できあがり♪
コツ・ポイント
◎トンカツにシッカリ下味を付けます。
◎豚肉は肩ロースがお薦め。
◎衣を付けた後しばらく常温で置くと短時間で揚がるのでジューシー♪
◎鍋に入れる前も後も卵を混ぜすぎない。
◎卵を鍋に入れた後は汁を卵でくるむように底から大きくすくう。
似たレシピ
-
-
超、美味しい★カツ丼★カツとじ~♪ 超、美味しい★カツ丼★カツとじ~♪
とってもジューシーなカツとじ~★もちろん、カツ丼の上にのせても、最高に美味しい♪!ちゃっちゃ~と作れて、簡単です~♪ ゆりさんママ -
-
-
-
麺つゆで簡単カツとじ😋ヒレカツ丼🍲 麺つゆで簡単カツとじ😋ヒレカツ丼🍲
「カツの運命を変える、出会いの物語」サクサクのヒレカツが、「俺はこのままソースと共に生きる運命なのか…」とつぶやいていました。そこへ現れたのは、甘くて香ばしい麺つゆの海🌊。ふんわりとした卵のヴェールがカツをやさしく包み込み、「君にはもっと違う魅力があるんだよ」とささやきます🥚✨。カツは気づきました。自分はサクサクだけじゃない。ジューシーさと、染み渡る旨みを兼ね備えた“丼の主役”になれるのだと!こうして生まれた 「簡単カツとじ ヒレカツ丼」 🍲。ひと口食べれば、カツの新たな魅力が広がり、やみつきに…!さあ、あなたもこの物語の続きを味わってみませんか?🤗✨ 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
残り物カツで中華風ゴーヤカツとじ丼 残り物カツで中華風ゴーヤカツとじ丼
残り物のカツがある時のランチ等にぴったり!苦味控えめで簡単調味料でほんのり中華風野菜たっぷりふわふわカツとじ丼!beroneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396895