りんごのガレット

ヒーリングクッキング
ヒーリングクッキング @cook_40061784

りんごとココナッツオイルとそば粉のガレット☆ メイプルシロップとシナモンパウダーが、いい感じ。
このレシピの生い立ち
美味しいりんごをたくさんいただいたので、たっぷり食べられる甘さ控えめのデザートを作りました。
ココナッツオイルでソテーしたりんごは、そば粉との相性バッチリ☆ シナモンパウダーはたっぷりと。メイプルシロップは少なめに。幸せな気分になります。

りんごのガレット

りんごとココナッツオイルとそば粉のガレット☆ メイプルシロップとシナモンパウダーが、いい感じ。
このレシピの生い立ち
美味しいりんごをたくさんいただいたので、たっぷり食べられる甘さ控えめのデザートを作りました。
ココナッツオイルでソテーしたりんごは、そば粉との相性バッチリ☆ シナモンパウダーはたっぷりと。メイプルシロップは少なめに。幸せな気分になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 1個
  2. ココナッツオイル 大さじ4
  3. そば粉 30g
  4. 1個
  5. 100〜150cc
  6. 天然塩 少々
  7. メイプルシロップ 適宜
  8. シナモンパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    りんごはよく洗い、芯を取って、皮ごと食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にココナッツオイル大さじ2と①を入れてソテーする。

  3. 3

    そば粉、卵、天然塩、水を合わせてよく混ぜ、ココナッツオイル大さじ1を入れたフライパンに半量入れて焼く。
    (2枚分焼く)

  4. 4

    ④をお皿に置いて、②をのせて包み、上にも②をのせる。
    (2つ作る)
    メイプルシロップとシナモンパウダーをかけていただく。

コツ・ポイント

無農薬のりんごが手に入らない時は、スポンジなどでしっかりこすり、皮をむいて塩水につけて、農薬除去しましょう。
そば粉のガレットは、薄い方が包みやすいと思いますが、お好みで。水の量で調整してください。
水は、身体がよろこぶ物を選びましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒーリングクッキング
に公開
人も地球も美しく健康に 自分の太陽を輝かせる生き方 自然との調和を大切にした暮らしを楽しみながら、簡単で美味しくて、心とからだとスピリットが満たされる食事〝楽食・発酵和薬膳〟ヒーリングクッキングを提案。(電子レンジ・化学調味料・マーガリン・BP等、不使用。調味料は本物発酵ビン入りが好き) 。果樹やハーブなどの薬草ガーデン作りながら、クリエイティブ ヴィレッジ創作中。
もっと読む

似たレシピ