煮豚・チャーシュー(二郎系の豚)

maco’sキッチン @cook_40079773
騙されたと思って1度作ってみて下さい。必ず得意料理になりますよ!
このレシピの生い立ち
レシピの問合せが多かったので、
ラーメン抜きの豚だけの作り方を載せました。
※手羽先料理を作ったら、その時に肉の無いの方を切り落として冷凍して置くといざと言う時に鶏ガラを買わなくて良いので経済的です。
煮豚・チャーシュー(二郎系の豚)
騙されたと思って1度作ってみて下さい。必ず得意料理になりますよ!
このレシピの生い立ち
レシピの問合せが多かったので、
ラーメン抜きの豚だけの作り方を載せました。
※手羽先料理を作ったら、その時に肉の無いの方を切り落として冷凍して置くといざと言う時に鶏ガラを買わなくて良いので経済的です。
作り方
- 1
大きい鍋に水と鶏ガラを入れて強火にかける。沸いてきたらなるべく沸騰させないように火を弱める。
灰汁を丁寧にすくう。 - 2
灰汁が出なくなって、黄金色の旨みが出たら、香味野菜を全て入れて30分位煮込む。時々、灰汁をすくう。
- 3
お肉を入れて灰汁をすくいながら2時間弱、弱火で煮込めば完成!!(今回は豚肩肉700gを2本使用しています)
- 4
タレの調味料をフライパンに入れて沸騰したら弱火にし、お肉を入れて転がしながら3分くらい味を付ける。その後お好みで漬込む!
- 5
完成です!!
お肉がバラバラになってしまうのでネットはハサミで慎重に切って下さい。
分厚く切って食べて下さい! - 6
~アレンジ~
白髪ネギ・しょうが千切り・タレに漬けたニンニクスライスを散らしてタレをかけたら、コショウをたっぷりふって!
コツ・ポイント
ニンニクや玉ねぎにはぐるりと1週包丁を入れてあります!
水の量もネギや生姜の量に決まりはありません。全て適量です。水が少なくなったら足せば良いです。
約2時間も煮込むので間違いなくお肉には火が通ってるので竹串で刺したりしないで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】 簡単チャーシュー【煮豚(焼肉のたれ)】
旨味たっぷりな焼肉のたれで作る簡単手軽な煮豚(チャーシュー)です。冷ましている間にうずらの水煮で簡単味玉もオススメ。切ってからバーナーで炙ると更に美味しくなります。 mieuxkanon -
簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?) 簡単!お母さんのチャーシュー♪(煮豚?)
義母の作ってくれる、大好きなチャーシューを簡単バージョンで再現♪ とろけたネギとしょうがも一緒に食べるとなおさら美味しい♫♬ あや村 -
五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚) 五香粉が香る柔らかチャーシュー(煮豚)
五香粉の香るチャーシュー(煮豚)です。圧力鍋で一度茹でることで柔らかくなり、余計な脂が落ちて、美味しくいただけます。suc
-
-
-
-
-
チャーシュー★紅茶豚☆煮豚☆おもてなし チャーシュー★紅茶豚☆煮豚☆おもてなし
肩ロースなので、しっかり脂身もあります紅茶でさっぱり煮豚にしましたパーティーでは必ず作ってます失敗なしのレシピです 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397207