夏にぴったり茄子と豚肉のさっぱりそうめん

たんひろ
たんひろ @cook_40059806

麺類が増える夏。野菜やお肉も一緒にとって元気に夏を乗りきろう(*´∀`)
このレシピの生い立ち
夏バテ気味でさっぱりしつつ元気の出そうなそうめんが食べたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束(180g)
  2. 茄子 小2こ
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 豚薄切り 150g前後
  5. 大葉 2枚
  6. 茗荷 1本
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 200cc
  8. 100~150cc

作り方

  1. 1

    茄子をお好みの形にカットして水につける。火が通りやすく、つゆがしみこみやすいようやや薄めがお勧め。

  2. 2

    水を切った茄子を多めのサラダ油で揚げ焼きにする。ほんのり焼き色がつくくらいに焼けたらペーパーにとり余計な油をとる。

  3. 3

    小鍋にお湯を沸かしている間に、大葉と茗荷を千切りにし、めんつゆと水を入れたボウルに茄子と一緒にいれる。

  4. 4

    お湯が沸いたら豚肉をさっとしゃぶじゃぶして、冷水にとり、水を切ってボウルに追加する

  5. 5

    ボウルにラップをかけ、冷蔵庫で15~20分寝かせて冷やす。お急ぎなら冷凍庫で10分!

  6. 6

    大きな鍋にお湯を沸かし、お好みの固さに麺をゆで、さっと水ですすぐ。

  7. 7

    器に麺、具の順に盛り付け、つけていたつゆをまわしかけて完成ヽ(*´^`)ノ

コツ・ポイント

茗荷が苦手な人はキュウリの千切りを代わりにいれるのがおすすめです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たんひろ
たんひろ @cook_40059806
に公開
料理大好き^^毎日ごはんを作れるように、、、日々奮闘しています!飲食店キッチンでのアルバイト経験をヒントに創作してます!誰かに作ってあげたくなるレシピを載せれるといいなと思ってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ