きのこたっぷり♪小松菜と厚揚げの和風炒め

りりぃ★彡 @cook_40054686
和風でさっぱり。
パクパク食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
中華炒めを家にあったシーチキンで和風にアレンジしてみたら美味しかったので◎
きのこたっぷり♪小松菜と厚揚げの和風炒め
和風でさっぱり。
パクパク食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
中華炒めを家にあったシーチキンで和風にアレンジしてみたら美味しかったので◎
作り方
- 1
小松菜をサッと茹で、3等分にする。
※茹でなくてもOK! - 2
厚揚げば熱湯をかけ油抜きし、大きめにそぎ切りする。
- 3
きのこ類は石づきを取って小分けにする。
- 4
フライパンに油を熱し、厚揚げ、きのこ類を炒め、ある程度火が通ったら小松菜を加えてサッと炒める。
- 5
※↑小松菜を茹でないときは、同じタイミングで入れてください。
- 6
さらにシーチキンと◇を加えて水分がある程度なくなるまで炒める。
- 7
火を止め、かつおぶしとゴマを絡めお皿に盛り、細切りにしたしょうがを乗せたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ほうれん草でもいいですが、小松菜のほうがシャキシャキ歯ごたえがあって美味しいかと◎
きのこ類もしいたけやエリンギなど、お好きなものをどーぞ☆
さらにボリュームUPでシーチキンも豚ひき肉などに変更しても美味しいですよ。
似たレシピ
-
厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め 厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め
小松菜たっぷり!厚揚げでボリュームアップ♪オイスターソースのコクが食欲をそそりパクパク食べれちゃいます(^^) ぴーはるまま -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め 簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め
10分でメインのおかずが簡単に完成♪厚揚げの味染み&小松菜のシャキシャキ感で、御飯もお酒も進みます(^-^) 梅ミッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398096