残りものプラスのハンバーグ

聖玲の台所
聖玲の台所 @cook_40076577

残った少しのキノコ類、人参、パセリなどをいれちゃいます。煮あげる時水をいれるのがこつ。ふっくらしますよ。
このレシピの生い立ち
はじめはケチャップとウスターソースでしたが、ある時底に残った1センチくらいの焼き肉のたれを加えたら美味しかったので今ではウスターでなく焼き肉にたれです。

残りものプラスのハンバーグ

残った少しのキノコ類、人参、パセリなどをいれちゃいます。煮あげる時水をいれるのがこつ。ふっくらしますよ。
このレシピの生い立ち
はじめはケチャップとウスターソースでしたが、ある時底に残った1センチくらいの焼き肉のたれを加えたら美味しかったので今ではウスターでなく焼き肉にたれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き 400グラム
  2. 人参 2センチ
  3. エノキ 1/5袋
  4. しめじ 6本
  5. タマネギ 台1個
  6. パン粉 ひとつまみ
  7. 牛乳 100ccくらい
  8. 塩、胡椒、ナツメ 適宜
  9. チャップ、焼き肉のたれ、 たして100ccくらい

作り方

  1. 1

    合い挽き肉に塩を入れてよく練ったら水30ccくらい入れてねる

  2. 2

    フードプロッセーサーでタマネギと残り野菜をさっと粗みじんにして炒め冷ます

  3. 3

    1と2に塩、こしょう、ナツメグを加えて、空気を抜きながら1人前にまるめる。

  4. 4

    両面焼いてケチャップと焼き肉のたれを加えて一煮立ちし、あえて盛る

コツ・ポイント

肉を混ぜるとき水を足す。20年くらい前テレビに出たシェフがいっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
聖玲の台所
聖玲の台所 @cook_40076577
に公開
陶芸教室をやりながらランチを作っています。おいしい料理のために囲炉裏やピザ窯や畑まで作りました。取り立ての野菜を使っていろいろ工夫しています。
もっと読む

似たレシピ