★苦くない!ゆずジャム♡ゆずマーマレード

果汁を後入れだからフレッシュ!
苦くないから砂糖少なめです。
※レシピ見直しました
このレシピの生い立ち
苦いマーマレードは苦手でしたが、義姉さんの作った柚子ジャムが美味しくて好きになり、教えてもらったレシピです。
★苦くない!ゆずジャム♡ゆずマーマレード
果汁を後入れだからフレッシュ!
苦くないから砂糖少なめです。
※レシピ見直しました
このレシピの生い立ち
苦いマーマレードは苦手でしたが、義姉さんの作った柚子ジャムが美味しくて好きになり、教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
ゆずは表皮をよく洗う。
ガラス瓶を煮沸殺菌しておく。 - 2
ゆずを横半分に切り、果汁を絞る。
- 3
薄皮とタネと果汁と皮に分ける。
- 4
皮はなるべく細く切る。
薄皮は軽く刻んで、タネはだし用袋に入れておく。 - 5
細切りにした皮を水でもみ洗いしてザルにあげる。
- 6
鍋にたっぷりの水と⑤を入れ、沸騰させたら湯を捨てる。また水を入れ沸騰させ湯を捨てる。これを3〜4回繰り返す(苦さを確認)
- 7
⑥の水気を切り鍋に入れ、④の薄皮とタネの袋と水400mlを加えて10分ほど強〜中火で煮る。
- 8
タネ袋を取り出す。
砂糖の半量を加え10分ほど中火で煮る。 - 9
果汁と残りの砂糖を加え、10〜15分煮詰める(小皿に取って固さ確認)
- 10
保冷剤の上にホイルを乗せジャムを少量広げて冷まし固さを確認しても良い。
- 11
熱いうちに瓶に詰める。
- 12
ゆずマーマレード
ランキング1位ありがとうございました♡
2019-12-30 - 13
簡単りんごジャム
レシピID:20010725 - 14
マーマレードチョコパウンドケーキレシピ
ID : 20628417 - 15
マーマレードで♡サマー ブリオッシュ
レシピID : 21656003 - 16
わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ5621にあります。https://youtu.be/tMNVdZJCZi4
コツ・ポイント
ゆずの皮をなるべく細めに切り、水煮を3回以上繰り返すと苦みが取れます。
皮の内側の白いワタはビタミンCの働きを助けるヘスペリジンが含まれているので一緒に入れて下さい。
お好みで砂糖を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お正月✿お節♪柚子の紅白なますバラの花✿ お正月✿お節♪柚子の紅白なますバラの花✿
クルクル巻くだけで華やかなます♡甘酢は柚子の果汁に砂糖を加えたフルーティな味わい♪柚子やシソを使ったレシピもご紹介 mew⁂mam -
-
ゼラチンパウダーと柚子でフレッシュ柚子茶 ゼラチンパウダーと柚子でフレッシュ柚子茶
柚子の皮を細かく刻んで、搾った果汁とはちみつ、ゼラチンパウダーを加えて混ぜ、お湯を注ぐだけのフレッシュ柚子茶です。 gingamom
その他のレシピ