みりん入りマドレーヌ

@rieco
@rieco @cook_40069055

リキュールの代わりにみりんを使った、しっとりしたマドレーヌ。
このレシピの生い立ち
保育所の食育メニューとして、流山市特産のみりんを使用したマドレーヌが紹介されてました。
卵アレルギー児用にアレンジを加える前に、元レシピを覚書しておきます。

ケーキ大好きな4歳児は、このサイズをペロリと完食♪

みりん入りマドレーヌ

リキュールの代わりにみりんを使った、しっとりしたマドレーヌ。
このレシピの生い立ち
保育所の食育メニューとして、流山市特産のみりんを使用したマドレーヌが紹介されてました。
卵アレルギー児用にアレンジを加える前に、元レシピを覚書しておきます。

ケーキ大好きな4歳児は、このサイズをペロリと完食♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型7個
  1. 小麦粉 130g
  2. ベーキングパウダー 1.5g
  3. 3個
  4. グラニュー糖 120g
  5. みりん 20g
  6. バター(無塩) 120g

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダーを振るっておく。

  2. 2

    全卵を良く溶きほぐし、グラニュー糖を加えてからは、フワっとなるまで良く混ぜる。

  3. 3

    2に1の粉を3回に分けて、サックリ混ぜながら入れる。
    全て入れたら良く混ぜる。

  4. 4

    みりん、溶かしバター(600wで2分程度)を加えて、しっとり馴染むまで混ぜる。

  5. 5

    マドレーヌ型に生地を流し入れて、180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

  6. 6

    ※型はアルミを使用。ステンレスなどの容器の場合は、分量外のバターを事前に塗ってから、生地を流し入れる。

  7. 7

    焼きあがったら、ビニール袋に入れた状態で冷ますと、表面がしっとり仕上がります。

  8. 8

    ◆SHARPヘルシオ使用
    手動オーブン(予熱有)180℃設定、上段にセットしました。

コツ・ポイント

●使用する型によって焼き時間が異なります。
●写真は100均で買った三日月型を使用。5分目まで入れて17分焼いた状態です。(BPを少し入れ過ぎたので膨らんでます^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@rieco
@rieco @cook_40069055
に公開
超わんぱく偏食なお殿様(9歳児)のママです。★☆突然母子家庭になりましたが、料理&BBQ好きだったパパの気持ちを伝えていけたらと奮闘中☆★
もっと読む

似たレシピ