揚げなくてもいい!ヘルシーなすの南蛮漬

サダ’Sキッチン
サダ’Sキッチン @cook_40056122

揚げないでヘルシー料理!美味しいなすの南蛮漬けです!
このレシピの生い立ち
長女がなす好きなので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. なす 4本
  2. 生姜 1/2個
  3. 白ねぎ 1/2個
  4. ポン酢 適量
  5. 適量
  6. オイスターソース 適量
  7. しょうゆ 適量
  8. サラダ油、ごま油、ラー油 適量
  9. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    なすを食べやすいサイズにカットして水に浸し10分ほどそのままにしておきます。

  2. 2

    おろし生姜、ねぎのみじん切り、ごま油、ラー油、砂糖、ポン酢、酢、オイスターソースとお好みの量をいれてタレを作ります。

  3. 3

    水に浸したなすを丁寧に拭き取っていきます。

  4. 4

    サラダ油、ラー油、塩をなすに馴染ませていきます。

  5. 5

    フライパンを温めなすを入れて皮の面を
    弱火でゆっくり熱していきます。

  6. 6

    なすがしんなりしてきたら作りおきしたタレと絡ませていきます。

  7. 7

    冷蔵庫で1時間ほど冷まして盛り付けして完成です。

コツ・ポイント

なすを低温でじっくり温めていくこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サダ’Sキッチン
サダ’Sキッチン @cook_40056122
に公開
東京八王子で会社経営をしながら休みの日は料理作りを楽しんでいます。今春から八王子駅上のソラドファームを借りることが出来たので自家菜園しながら収穫野菜の料理を楽しみたいと思います*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ