【スピードメニュー】下味15秒からあげ

neko_manma @cook_40150736
だし・うま味料理研究家のレシピです。美味しくなるポイントは2つ。少ない調味料で短時間なのに、とってもジューシーですよ。
このレシピの生い立ち
から揚げを作る時はにんにくと生姜をすりおろして下味もしっかり時間を置いて…と作るのですが、15秒バージョンなら時間がない時でも美味しいから揚げが頂けます。揚げ物気分になったらさっそくどうぞ。
Instagram★nekomanma.life
【スピードメニュー】下味15秒からあげ
だし・うま味料理研究家のレシピです。美味しくなるポイントは2つ。少ない調味料で短時間なのに、とってもジューシーですよ。
このレシピの生い立ち
から揚げを作る時はにんにくと生姜をすりおろして下味もしっかり時間を置いて…と作るのですが、15秒バージョンなら時間がない時でも美味しいから揚げが頂けます。揚げ物気分になったらさっそくどうぞ。
Instagram★nekomanma.life
作り方
- 1
鶏もも肉は、余分な脂を除き、全体に浅く切り込みを入れてから一口大に切る。
- 2
鶏もも肉を薄口醤油(好みで一味唐辛子)に15秒間漬けたら、全体に片栗粉をまぶす。
- 3
②の鶏もも肉に水を少々振る(手に水を付けて弾くようにして表面を軽く濡らす)。
- 4
サラダ油を180℃に温め、中まで火が通るまで鶏もも肉を揚げる。
- 5
サクフワっとした新食感の唐揚げならレシピID : 18567672
コツ・ポイント
ココがポイント→
お肉にあらかじめ切り込みを入れると、食べた時にとってもジューシーになります。
片栗粉の上から水を振ることで、カラッと揚がります。片面だけでOKです。
一味唐辛子を入れると下味のアクセントに。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
衣に秘密!新食感【サクフワ唐揚げ】 衣に秘密!新食感【サクフワ唐揚げ】
だし・うま味料理研究家のレシピです。唐揚げの衣に”アレ”を使うと、サクフワっとした新食感唐揚げになりますよ! neko_manma -
-
-
-
-
-
-
-
【簡単時短】漬け込み不要の絶品唐揚げ 【簡単時短】漬け込み不要の絶品唐揚げ
思い立ったらすぐ作れる、簡単時短の唐揚げです。漬け込み不要で、美味しく・かつザクザクの衣にできるポイントもご紹介します。 はるか(食の贅沢) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402378