糖質制限しらたきのあんかけない焼きそば

クッキングsaku
クッキングsaku @cook_40094268

焼きそばの麺の代わりにしらたきを使い、更に片栗粉を使わない低糖レシピ。
肉をタップリ入れてタンパク質を補いましょう。
このレシピの生い立ち
どうしてもあんかけ焼きそばが食べたくてからの~思いつきです!

糖質制限しらたきのあんかけない焼きそば

焼きそばの麺の代わりにしらたきを使い、更に片栗粉を使わない低糖レシピ。
肉をタップリ入れてタンパク質を補いましょう。
このレシピの生い立ち
どうしてもあんかけ焼きそばが食べたくてからの~思いつきです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. しらたき 1袋(160g)
  2. 豚肉(コマ) 90g
  3. 白菜 葉2枚
  4. もやし 半袋は
  5. 100cc
  6. サラダ油 少々
  7. ゴマ 少々
  8. 鶏がらの素 小さじ1杯
  9. 昆布だし 小さじ1杯
  10. みりん 小さじ2杯
  11. 醤油 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をしき、豚肉、白菜、もやしを炒める

  2. 2

    豚肉に火が通ったら水を入れ、鶏がらの素、昆布だし、みりん、醤油で味付けする

  3. 3

    もう一方のフライパンにゴマ油をしいて、水洗いしよく水気を取ったしらたきを強火で炒める。

  4. 4

    しらたきはいくら炒めても泡立つばかりなのでいい加減諦めて、皿に盛る

  5. 5

    麺の上に炒め具材を乗せて完成

コツ・ポイント

白菜は削ぎるように斜め切りする事で断面が広くなり味が染み込む。
しらたきは炒める前にレンチンして水分飛ばした方が方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングsaku
クッキングsaku @cook_40094268
に公開
なるべく簡単手軽で健康に良くておいしいアイデア料理を考案してみまーすヾ(o´▽`)ノ ☆麺だらけで~す( ´^o^` )
もっと読む

似たレシピ