子供に食べさせたい!ひじきの炒め煮

IMAIRO @cook_40140446
我が家の定番!フライパンで作る炒め煮です。
ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富で子供にも食べさせたい食材です。
このレシピの生い立ち
よくある普通のひじき煮です。
子供にたくさん食べさせたくて、しょうゆ控えめ、にんじん多めになりました。
子供に食べさせたい!ひじきの炒め煮
我が家の定番!フライパンで作る炒め煮です。
ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富で子供にも食べさせたい食材です。
このレシピの生い立ち
よくある普通のひじき煮です。
子供にたくさん食べさせたくて、しょうゆ控えめ、にんじん多めになりました。
作り方
- 1
ひじきは洗ってたっぷりの水に30分ほどつけて戻し、ザルに上げて水洗いをする。
にんじんはいちょう切りにする。 - 2
油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、3cm程の長さの細切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、[1]のひじきとにんじんを炒め合わせる。
- 4
全体に油が回ったら[2]の油揚げと大豆を加え、だし汁を注いでひと煮立ちさせる。
- 5
ひと煮立ちしたら調味料●を表記の順番に入れ、落し蓋をして弱めの中火で煮汁が少なくなるまで15~20分煮る。
コツ・ポイント
大豆の替わりにこんにゃくなんかもいいですよ!
水戻しなしでそのまま使えるひじきがあると楽チンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
麺つゆで簡単!鉄分たっぷりひじきの炒め煮 麺つゆで簡単!鉄分たっぷりひじきの炒め煮
味付けは麺つゆにお任せ!鉄分カルシウム食物繊維が豊富なひじきは週1で食べたくなる定番おかずです♪ Choi☆Choi -
こどもに☆小松菜と切り干し大根の炒め煮 こどもに☆小松菜と切り干し大根の炒め煮
小松菜も切り干し大根も鉄分カルシウム豊富で、こどもに食べさせたい食材です。くったり煮るとたくさん食べられる! ヒロナノカ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404914