子供に食べさせたい!ひじきの炒め煮

IMAIRO
IMAIRO @cook_40140446

我が家の定番!フライパンで作る炒め煮です。
ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富で子供にも食べさせたい食材です。
このレシピの生い立ち
よくある普通のひじき煮です。
子供にたくさん食べさせたくて、しょうゆ控えめ、にんじん多めになりました。

子供に食べさせたい!ひじきの炒め煮

我が家の定番!フライパンで作る炒め煮です。
ひじきはカルシウム、鉄分、食物繊維が豊富で子供にも食べさせたい食材です。
このレシピの生い立ち
よくある普通のひじき煮です。
子供にたくさん食べさせたくて、しょうゆ控えめ、にんじん多めになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき 50g
  2. 油揚げ 1枚
  3. にんじん 1本
  4. 大豆 50g
  5. だし汁 300ml
  6. 調味料
  7. ● 砂糖 大さじ2
  8. ● みりん 大さじ2
  9. ● しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは洗ってたっぷりの水に30分ほどつけて戻し、ザルに上げて水洗いをする。
    にんじんはいちょう切りにする。

  2. 2

    油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、3cm程の長さの細切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、[1]のひじきとにんじんを炒め合わせる。

  4. 4

    全体に油が回ったら[2]の油揚げと大豆を加え、だし汁を注いでひと煮立ちさせる。

  5. 5

    ひと煮立ちしたら調味料●を表記の順番に入れ、落し蓋をして弱めの中火で煮汁が少なくなるまで15~20分煮る。

コツ・ポイント

大豆の替わりにこんにゃくなんかもいいですよ!
水戻しなしでそのまま使えるひじきがあると楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
IMAIRO
IMAIRO @cook_40140446
に公開
2011年11月生まれと2014年2月生まれの娘2人を持つ主婦です。塩麹大好きなので使用率高めです。夫の血圧が高めなので塩分は少し控えめを心がけています。掃除や片付けが苦手なので料理くらい頑張りたいと考えていますが人並み以下です。そもそも家事とか向いてないんだなあ。ブログやってます!(料理の話題はめったにない)http://imairo.net/
もっと読む

似たレシピ