わが家の寝かせ玄米☆

ちまたで話題?!の寝かせ玄米を炊飯器で自分流に作ってみました。はまってしまって、今や毎日食べてます(^^ )
このレシピの生い立ち
話題の寝かせ玄米を食べてみたくて、あれこれこだわらず自分らしく作ってみました。小豆を増やしたり、雑穀を入れたり、色々試しています。
わが家の寝かせ玄米☆
ちまたで話題?!の寝かせ玄米を炊飯器で自分流に作ってみました。はまってしまって、今や毎日食べてます(^^ )
このレシピの生い立ち
話題の寝かせ玄米を食べてみたくて、あれこれこだわらず自分らしく作ってみました。小豆を増やしたり、雑穀を入れたり、色々試しています。
作り方
- 1
玄米と小豆を軽く洗ってザルにあげます。再び炊飯器に戻し、玄米炊き目盛り3合より少し多め(+小豆分)の水を入れます。
- 2
塩を入れ、泡立て器でシャカシャカ混ぜます。(7~8分)
- 3
写真のように濁りが、出てきます。後は、炊飯器にお任せ急ぎの場合はスイッチぽん!時間がある時は1時間程置いてから炊きます。
- 4
少し蒸らして混ぜる。炊き上がりすぐ食べれますが、塩味の角が立った感じです。寝かした方が甘みと旨味がでて美味しいです。
- 5
1日に一度は混ぜて保温します。3日目くらいが一番美味しいらしいですが、我が家では小分けして冷凍保存します。
- 6
写真は2日目です。日に日にお赤飯のような濃い色になります。
- 7
3日目です。我が家では、炊飯器事情もあるので3日以上は保温しません。冷凍してもおいしくいただけます。
- 8
2015.8月
★最寄りのスーパーに玄米がなかったので、一分づき米で作ってみました!雑穀増量で食物繊維up!いい色!
コツ・ポイント
特に浸す時間や水などにこだわらず作ってみました。水はミネラルウォーターを使ったり、雑穀をプラスしたりお好みに。我が家の炊飯器は、スチーム保温機能なので保温すると驚くほど日に日に柔らかくなります。なので2日くらいでよく冷凍します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
寝かせ玄米・発酵玄米・酵素玄米♡ 寝かせ玄米・発酵玄米・酵素玄米♡
有機玄米を使わず、ロウ層をカットした酵素を含むロウカット玄米で手軽に寝かせ玄米を作ってみました♡モチモチでおいしい♡ くまちゃんbear -
-
-
-
炊飯器で簡単❗発芽酵素玄米(寝かせ玄米) 炊飯器で簡単❗発芽酵素玄米(寝かせ玄米)
発芽酵素玄米炊飯器『cuckoo圧力名人』で美味しい発芽酵素玄米を炊いています(*^^*)♥幼い娘もパクパク食べます♥ はつひな☀キッチン -
-
酵素玄米(寝かせ玄米)の炊き方★ 酵素玄米(寝かせ玄米)の炊き方★
玄米は生きたお米で完全栄養食とも呼ばれます。小豆を混ぜ3日置いた酵素玄米はGABAの量が上がり、消化吸収up、モチモチ♡ Emiりん♪
その他のレシピ