沢庵のキンピラ

たま619 @cook_40157529
漬け物で食べ飽きたら作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
普通のキンピラじゃ物足りなくて。
大好きなじゃこと、じゃこと相性のいい山椒を合わせて作ったら美味しい!!
おつまみや、おかず、お茶のお供にピッタリに仕上がりました。
沢庵のキンピラ
漬け物で食べ飽きたら作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
普通のキンピラじゃ物足りなくて。
大好きなじゃこと、じゃこと相性のいい山椒を合わせて作ったら美味しい!!
おつまみや、おかず、お茶のお供にピッタリに仕上がりました。
作り方
- 1
沢庵を輪のままスライスして、それをまた千切りにする。
多めの水の中に3~6時間入れ塩出しする。 - 2
鍋にごま油と唐辛子を入れ、唐辛子の色が変わらないうちに水切りした沢庵を入れ炒める。
- 3
*を入れ、200cc入れて中火で時々かき混ぜながら炒め煮する。
じゃこと山椒の粉も振り入れ汁が無くなるまで炒める。 - 4
汁がほとんど無くなったら煎りごまを入れて和える。
火を止めて少し置く。(味を馴染ませるため)
出来上がり♪
コツ・ポイント
塩の抜き加減で砂糖、醤油も加減して下さい。
山椒が味を締めてくれます。
基本、あまり味を濃くしていません。
濃いめの味が好きな方は調整して下さいね♪
似たレシピ
-
-
讃岐の郷土料理/たくあんのきんぴら 讃岐の郷土料理/たくあんのきんぴら
古漬けたくあんをおいしく食すための先人の知恵がつまった郷土料理です。常備菜として讃岐の家庭では親しまれてきました。 IKUNASf -
-
-
-
ご飯もりもり! 【沢庵のきんぴら】 ご飯もりもり! 【沢庵のきんぴら】
沢庵を使ってきんぴらを作ってみました!ご飯にかけて食べても、お酒のおつまみとしても簡単で美味しい逸品なのでお薦め! Kaiwahine
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406716