バレンタイン♥酒粕チョコボールクッキー

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

トリュフに見えるけど実は…サクッ!ほろっ♡酒粕香る大人味のクッキーです♪本命バレンタインにもお勧めです (*゚▽゚*)ノ
このレシピの生い立ち
酒粕が大好きなので、大人も好みそうなチョコクッキーをつくってみました☆

バレンタイン♥酒粕チョコボールクッキー

トリュフに見えるけど実は…サクッ!ほろっ♡酒粕香る大人味のクッキーです♪本命バレンタインにもお勧めです (*゚▽゚*)ノ
このレシピの生い立ち
酒粕が大好きなので、大人も好みそうなチョコクッキーをつくってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28〜30個分
  1. 薄力粉 90g
  2. コーンスターチ 10g
  3. ココアパウダー 10g
  4. アーモンドパウダー 10g
  5. ブラウンシュガー 30〜40g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/8
  7. ◎塩 ひとつまみ
  8. サラダ油 40g
  9. 牛乳 20g
  10. ★酒粕 20〜25g
  11. ★みりん 小さじ1
  12. グラノーラ(※作り方①参照) 30g
  13. チョコチップ 20〜30g
  14. ココアパウダー・シナモンシュガー・粉糖など 適量

作り方

  1. 1

    ◎を合わせてふるっておく。★を合わせてのばしておく。(かたさは白味噌くらい)
    ※グラノーラはオートミールやナッツ類でも。

  2. 2

    ボウルにサラダ油と牛乳を入れて、ホイッパーでよく混ぜる。①の★を加えてよく混ぜる。(ダマが残らないように)

  3. 3

    ふるっておいた粉類をボウルに入れて②を加える。全体をヘラで切るように混ぜる。粉気が少し残ってるくらいで、◉加える。

  4. 4

    全体が混ざったら手でまとめる。(私はポリ袋に入れてまとめてます)

  5. 5

    2等分して20cm弱に伸ばしたら、ラップをして(ポリ袋のままでも)冷蔵庫で20分〜休ませる。

  6. 6

    休ませた生地をスケッパーなどで各14〜15個にカットする。オーブンを170度に予熱し始める。

  7. 7

    カットした生地を手でギュッと握ったら、手のひらの真ん中でコロコロと転がして丸くする。天板に均等に並べる。

  8. 8

    予熱が完了したオーブンに入れて、170度で20分焼く。焼けたら網などにのせて冷ます。

  9. 9

    完全に冷めたら、ココアパウダー・砂糖・シナモンシュガーなどお好みのものポリ袋に入れて、クッキーを入れてまぶしたら完成♪

コツ・ポイント

酒粕は硬さが違うこともあるので、みりんの量は加減してくださいね☆ 砂糖・酒粕の量はお好みで増減してくださいね☆(その場合は粉量も匙加減してね)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ